よくあるお問い合わせ
お寄せいただくご質問の一例を取り上げさせていただきます。
寄付はどのような方法でできますか?
インターネットでの寄付申込と、クレジットカード・銀行振込等からのお支払が可能です。
寄付のお申込みについては「ご寄付の種類・手続きのご案内」ページで詳しく掲載しておりますのでご確認ください。
寄付をすると税制上の優遇措置を受けられますか?
本学へのご寄付に対しては所得税、法人税、相続税等の優遇措置が受けられます。
寄付金控除による所得税・住民税の軽減額の計算方法など、詳しくは、寄付者への特典・税法上の優遇措置のページをご覧ください。
寄付金はいくらから受け付けてもらえますか?
1口1,000円以上でお願いしております。
領収書を紛失してしまいました。再発行してもらえますか?
個人でのご寄付の場合、再発行は可能です。ただし、再発行と印字されます。
クレジットカードで寄付したのですが、領収書はいつもらえますか?
カード会社から本学へ入金があり次第、発行いたします。
ご利用のクレジットカードにより異なりますが、お申込みから領収書の発行まで【1~2か月程度】かかりますことをご了承ください。
法人(団体)で寄付をしたいのですが?
お手数ですが、本校事務室へ、寄附申込書を請求してください。
寄付金申込書と振込依頼書を郵送させて頂きます。
(お支払方法は銀行振込のみとなります)